温暖化を1.5℃未満に抑えるには

2009-02-03

循環型社会形成に関する条例

っていうのが、福島県にあるらしい。

福島県の環境共生課HP

で、裏磐梯のある北塩原村では何をしているでしょう?

循環型社会形成のための事業、支援制度(市町村)の概要

北塩原村では、

「村内の宿泊施設等の事業所や家庭からでる廃食用油を回収し、バイオディーゼル燃料を製造し、バス等に使用」

ということらしい。

「森のくまさん」っていうかわいいバスが、湖周辺を走ってるんだけど、それだね。

地元の人は、あまり関心ないみたいだけれど。

(anju)

earthspiral 2009-02-03 19:13

循環型社会形成に関する条例
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« 世界から非難されるニッポン 裏磐梯に移住するぞ! »
プロフィール
id:earthspiral id:earthspiral
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2020年のエネルギー収支
  • SDGs 気候変動に具体的な対策を〜森と自然エネルギー〜
  • 目指せ、2030年CO2排出ゼロ
  • クライメイト・リアリティーのトレーニングに参加しました(その2)
  • クライメイト・リアリティーのトレーニングに参加しました(その1)
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

earthspiralさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
温暖化を1.5℃未満に抑えるには 温暖化を1.5℃未満に抑えるには

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる