2012-01-01から1年間の記事一覧

太陽光発電開始一周年

久々の更新ですが、最近は敷地内のもう一つの建物をセルフリフォーム中で、その様子はfacebookに書いてます。 早朝にネットで仕事をして、朝食が済んだら日中はリフォーム、日が暮れたらシャワーを浴びて、食事をして、少しPCに向かって、眠くて仕方なくな…

堅雪、枝集め

例年なら3月半ばくらいから雪がしっかり締まってかんじきやスノーシューがなくてもつぼ足で雪の上を歩けるのだけれども、今年は4月に入ってからも雪が降り、雪がしまったのはつい最近。 以前、地元の人はこんな日には林に行って、折れた枝を集めて燃料にし…

ワークショップルーム改装

2年前のリフォームのとき、自分たちでリビングの壁塗りと床張りをしました。この時、珪藻土がかなり余ったので、もうひと部屋同じようにしたいなと、ITスキルの労働交換で床材も入手し、準備万端のまま1年以上が過ぎ、ようやく先日、壁塗りと床張りを行…

光熱費0円化計画

過去3年間の我が家の水道光熱費を出してみました。 去年の収支は約2,500円16,000円*で、光熱費0円まであとちょっとという感じ。太陽光発電の自家消費と電力見える化による節電で電気代が大きく減っています。去年の7月から売電を開始したので、来年の収支…

雪の脅威と屋根塗り

昨冬は積雪が多く、旧家屋の軒はへし折られ、せっかく入れてもらったガラスも大半がまた割れてしまい、悲しい想いをしました。 道路に雪が落ちてはいけないと、道路側の屋根ばかり気にしていて、反対側の屋根の雪下ろしを全くしなかったのが敗因。 雪の威力…

排熱の有効利用

厳冬期、我が家の消費電力は倍に跳ね上がります。昨冬は水道凍結防止帯を止めて、消費を半減させましたが、給湯ボイラーの凍結防止は止める訳にもいかず、冬場の消費電力を押し上げます。 一方、この時期は薪ストーブが大活躍するので、薪ストーブの排熱とい…

太陽光発電、下半期の結果

6月中旬から始まった太陽光発電。半年経ったので、発電状況などを振り返ってみます。 まず、電気料金については、7月からの半年で売電が約63,000円、買電が約11,000円、消費電力量見える化で前年からの節電分が約8,000円という感じでした。 こちらは設置業…